2008年 12月 10日
新しい年、スキルアップを目指しましょう |
11月21日より12月20日まで、第4期生の募集中です。
師走を迎え、一年の総まとめの時期となりました。
アメリカ発金融危機が、実体経済に大きな影響を及ぼし、経済混乱が生じています。
今までに経験したことのない状況に、先の見えない不安が、私たちの身近な経営環境にものしかかってきています。
そんな環境の中、私たちの仕事も、いろいろ見直すべきこともあるのではないかと思います。
また一人一人が、実力を付け、ビジネスを推進していくことが、ますます求められる時代ではないかと思います。
新しい年を迎えるにあたり、コンサルティング力や提案力向上を目指す、「手描きスケッチパース」に取り組みませんか。
10月からスタートした「手描きスケッチパース通信講座 1期生」も3回目の課題も届き始め、4回目のテキストを配信いたしました。
習うより慣れろ、それぞれに技術をつけるべく、受講生の皆様それぞれのペースでの練習に取り組んでいただいています。
講座の様子は、受講生ハナコさんのブログやフジタ講師の「ススム日記」などでごらんいただけます。
是非覗いて見てください。
「ハナコのスケッチパース受講日記」はコチラから→
「ススム日記~今日のワンポイント」はコチラから→
皆様のご参加をお待ちしています。
師走を迎え、一年の総まとめの時期となりました。
アメリカ発金融危機が、実体経済に大きな影響を及ぼし、経済混乱が生じています。
今までに経験したことのない状況に、先の見えない不安が、私たちの身近な経営環境にものしかかってきています。
そんな環境の中、私たちの仕事も、いろいろ見直すべきこともあるのではないかと思います。
また一人一人が、実力を付け、ビジネスを推進していくことが、ますます求められる時代ではないかと思います。
新しい年を迎えるにあたり、コンサルティング力や提案力向上を目指す、「手描きスケッチパース」に取り組みませんか。
10月からスタートした「手描きスケッチパース通信講座 1期生」も3回目の課題も届き始め、4回目のテキストを配信いたしました。
習うより慣れろ、それぞれに技術をつけるべく、受講生の皆様それぞれのペースでの練習に取り組んでいただいています。
講座の様子は、受講生ハナコさんのブログやフジタ講師の「ススム日記」などでごらんいただけます。
是非覗いて見てください。
「ハナコのスケッチパース受講日記」はコチラから→
「ススム日記~今日のワンポイント」はコチラから→
皆様のご参加をお待ちしています。
by ico-information
| 2008-12-10 11:30